今日は、2時間目に生活学活、3時間目に学習学活、4時間目に給食学活を実施しました。生活学活では、年度の初めに、1日の生活の流れや校則の確認を行いました。3時間目の学習学活では、学習委員長より、自主学習の大切さや各クラスの学習目標の立て方などの提案がありました。4時間目の給食学活では、給食時間の約束や配膳の仕方を再確認しました。話を聞く時間が多かったですが、どの学年も真剣に取り組むことができました。良いスタートが切れそうです。



新しいALTの先生を紹介しました
今年度、本校に配属されたALTの先生を昼の放送で紹介しました。英語科の先生とオール英語で会話をしながらの自己紹介でした。英語の授業が楽しみになりましたね。
