今週は季節が急に冬になったように、一気に冷え込みましたね。よく耳にする「子どもは風の子」を調べてみたら、本来は「子どもは風の子、大人は火の子」が全文のようで、「子どもは寒い風が吹く中でも元気に外で遊びまわり、大人は寒がって火のそばを離れない」ということだそうです。
撮影する指先が冷たいのですが、確かに、子供たちは元気に投げたり走ったり、元気いっぱいでスゴイです。そして大人も「寒い寒い」と言いながらも、なかなか外でがんばっています😅






























本校ではインフルエンザが少し落ち着いてきたように感じます。まだまだ油断できませんので3連休も手洗いうがいを大切にして過ごしてください。
大人はそろそろタイヤ交換など冬支度でしょうか? 市之倉小への取り付け道路、雪が降るとはなかなか厳しいですから。今は紅葉がきれいです🍁

そして今朝は早朝よりPTA本部役員さんによる挨拶運動がありました。ありがとうございました!


