いろいろな姿

今週もいろいろなことがあり、いろいろな子供達の姿がありました。

載せきれなかった子供達の様子をお伝えします(時系列ではありません)。

5年生は家庭科の調理実習で、「日本茶をいれよう」でした。お茶を入れたり飲んだりしている場面には間に合わず、片付けのシーン🙇‍♀️。お茶は「香りが良くて、とてもおいしかった!」とのことでした。日本茶を味わえる舌👅がいいね

ブラブラと授業の様子を見せてもらうと、集中してがんばっている様子がたくさん👍

グループ学習で学び合う姿もいいですね!

1年生は…、思い思いに一生懸命!

タイピング練習も素晴らしい集中力。

…集中をきらして、なんかごめん。

芸術作品製作中‼️

…集中。

最上級生は、黙って本を借りて、静かに読書。

血液検査💉

ドキドキの待ち時間😫

終わった後は、嬉しいおにぎりタイム🍙

では良い週末を!また来週元気に会いましょう‼︎

🎌ゴールデンウィークが始まりますね。