本日、2、3時間目に地域の保育園、幼稚園の園児に来校してもらい、3年生が保育実習を行いました。旭ヶ丘保育園の年長さん、明和幼稚園の園児全員、菫根本幼稚園の年中さん70名近くの園児と3年生全員が楽しい時間を過ごしました。家庭科の授業中に生徒が作成した手作りの絵本の読み聞かせや体育館やワークスペースを使ってゲームをしたり、ボール遊びをしたりしました。生徒の、そして園児の弾けるような笑顔と明るい声いっぱいの時間となりました。園児の皆さんには、小雨の降る中、本校までお越しくださり感謝しています。有意義な保育実習となりました。中日新聞社さんの取材を受けました。

 今年度立ち上げた北陵防災リーダー、名付けてHBLが、本日放課後に活動をしました。地域の防災リーダーを育成すること地域の防災に中学生が積極的に関わることを目的として創設されたHBLです。今日は、緊急時に学校に設置される「特設緊急電話」の設置にトライしてみました。そして実際に電話をかけてみました。一つ一つ着実に活動と防災知識を積み上げていきます。

 本日、地域の放送局「FMpipi」のパーソナリティの方がお見えになり、2年生が国語の授業で作った俳句を紹介するコーナーを収録して行かれました。2年生に俳句を教えてくださった渡辺美晴先生にも来校していただき、2年生国語担当の本校職員、鈴木由貴教諭の3人で、俳句の話や本校の学校の様子を交えながら生徒の俳句を紹介してくださいました。

 収録された内容は11月11日(月)午前9時00分からFMpipiにて放送されます。ぜひお聞きください。

 紹介される俳句の一部を紹介します

 汗にじむ 鉢巻とって 閉会だ

 夏コンだ 僕より太い チューバ抱く

 内野ゴロ エラーの後の ソーダ水

 線香の 煙が空に 墓参り

 北陵中学校では、定期的に生徒会執行部と学校長が膝を突き合わせて話し合う機会を設けています。名付けて「リーダーズランチ」。給食時間から昼休みにかけて実施されています。この意見交換から様々なアイデアや活動が生まれきており、本校の強みの1つとなっています。第1回目は後期の活動の見通しや各委員会の取り組む内容、学校長からリーダーに望むことなどが議題となりました。後期の生徒会、各委員会の活動も大いに期待できそうです。

給食を食べながら校長の説明に耳を傾ける
後期生徒会執行部+委員長