今日は「掃除学活」と題し、「掃除」の仕方を学ぶ会を行いました。まず初めに委員長から放送があり、陶都中・伝統の「専心掃除」について説明してくれました。そして各学級で担当場所の掃除道具や掃除の流れ、分担を確認しました。

また、トイレ掃除担当は全員集まり(上記写真右)、「トイレはどのように掃除をするときれいになるか」や「トイレをきれいにする大切さ」について、養護教諭の先生から話を聞きました。

説明の後は分担した場所を、一生懸命磨いたり、すみっこのほこりをとったり、熱心に掃除をしました。素敵な姿がたくさんあり、今年も伝統を守る、という意思を感じました。

1年生が部活動を見学しました。みんな生き生きと、楽しんで活動している様子を見て、1年生は「楽しみ!」「まだ迷ってる!」「早く入りたい」等と話してくれました。

吹奏楽部は、中庭で演奏をしてくれました。1年生が憧れのまなざしで遠巻きに見ていたので、「近くに行ってもいいんだよ」と声をかけると、走って前の方に行って一生懸命見つめていました。軽快なメロディーが校舎を包み込み、みんなの部活も応援してもらっているような活気を感じました。

そして1年生のみんなの見学が終わる時間になると、「さようなら~」「またね~」と手を振る2・3年生のみんな。温かい雰囲気に包まれ、1年生もとてもうれしそうでした。これからの部活の時間が楽しみになりました。

昨日、入学式・始業式を終え、今日は生徒会のみんなが企画した「対面式」「生徒集会」が行われました。対面式では、緊張している1年生のみんなに伝わるよう工夫して、動画等でわかりやすく、楽しく、中学校の紹介をしてくれました。特に生徒会クイズは盛り上がりました。

引き続き行われた生徒集会では、各委員会の取り組みについて、「なぜそうするのか」という目的や意義についても丁寧に説明してくれました。また、「生徒会劇場」では、実演して説明してくれたので、とてもわかりやすかったです。

1年生に感想を聞くと「ほっとした」「楽しみになった」という声が多く、大成功!春休み中から、みんなのことを考え、企画・練習を重ねてくれた生徒会役員のみんなのおかげで、よいスタートとなりました。みんなの活躍がますます楽しみになりました。

生徒会役員のみなさん