3月 25 2025 卒業式 128名の卒業生が、暖かな春の良き日に巣立っていきました。卒業式では、大きな返事、心のこもった呼びかけ、美しい合唱を披露し、とても立派な姿でした。6年間の小学校生活を終え、ご卒業おめでとうございます!中学校でもそれぞれの場所で仲間と共に挑んでいってくださいね。
1月 16 2025 テレビ番組「にじいろキッズ」の撮影 ぎふチャンの「キラめく!にじいろキッズ」という番組に、小泉小学校が取り上げられることになり、1月15日(水)に撮影がありました。朝の登校シーンから休み時間、授業や掃除の様子、ヤシロンや地域講師の方々も取材を受けました。小泉小学校や小泉地域のよさが子どもたちの笑顔と共に伝わるといいなあと思っています。2月の毎週土曜日、夜8時54分から4分間、4週続けての放送です。お楽しみに。
1月 09 2025 1年生生活科「昔遊び」 1月9日(木)、1年生の生活科の授業で、ダリアの会の方々に昔遊びを教えていただきました。お手玉、かるた、福笑いなど、手本を見せていただき、子どもたちも挑戦していました。なかなかできない体験を楽しむことができました。ダリアの会の皆さん、ありがとうございました。
1月 07 2025 冬休み明け、学校が始まりました 1月7日(火)、冬休みが終わり、2025年の学校生活が始まりました。ヤシロンも教室の黒板も新年仕様で、子どもたちを迎えました。子どもたちと「すすむ」へび年となりますように。今年もどうぞよろしくお願いします。
1月 04 2025 書初め大会 in 小泉公民館 1月4日(土)、小泉公民館において、小泉校区青少年まちづくり市民会議主催の書初め大会が行われ、小泉小学校からも20名ほどの子どもたちが参加しました。みんな真剣な面持ちで取り組み、素晴らしい作品が出来上がりました。
12月 26 2024 冬休み前集会 明日から冬休みです。集会では、校長先生の話を聞いたり、音楽祭に出場した4年生の合唱を聴いたりしました。11日間と短い冬休みですが、健康、安全に気を付けて、よいお年をお迎えください。
12月 24 2024 スマホ・ケータイ安全教室 12月24日(火)、4,5,6年生はKDDIの外部講師による、情報モラルの授業に参加しました。身近に起きてしまいそうなSNSやゲームのトラブルを具体的に動画で分かりやすく説明していただき、この場面ではどうすればいいのかと意見を交わし合いました。スマホやタブレット、ゲーム機などでSNSを利用する際には、家庭でしっかり時間などのルールを作り、守ることが必要であることを学びました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA