15:00頃、無事にバスは学校に到着しました。

解散式をしています。帰ったら子ども達はたくさんの自慢を話します。聞いてあげてください。

15:10下校します。

楽しかった自然の家研修もこの退所式ですべての活動が終了しました。

力を合わせて合わせて男女仲良く、いろいろな活動や自分の役割に取り組むことのできた2日間でした。5年生の子ども達にとって大きな宝物となりました。

自然の家のみなさんに感謝の気持ちを伝えて退所しました。

バスは予定通り、13:30頃、旭高原を出発しました。

自然の家で頂く食事も最後です。準備もだんだん早くなってきました。いただきます。

過日の台風の影響で、コース変更があったこともあってか、道に迷うチームが続出。先生の「お~い、こっちだよ~」という声が響く旭高原。なかなか大変なウォークラリーでしたが、みんな仲良く力を合わせてゴールしました。

最初にゴールしたチーム

ゴールして採点中

3位チーム

準優勝チーム

優勝チーム

自然の家研修、最後の活動。ウォークラリーが始まりました。

グループで協力して、様々な課題をクリアしながら、より制限時間に近い時間にゴールすることを目指します。

こちらの食事は、バイキング方式で、足りなくなったおかずは、追加していただけます。

いただきま~す。