10/22

PTA主催でリサイクルバザーが「物を大切にし、無駄をなくす環境づくりをめざすこと、地域とのつながりを活性化することなど」を主旨として、小泉小学校体育館にて開催され、多くの方かご来場され賑わいました。

dscn2765dscn2769dscn2770dscn2772

10/22

小泉校区青少年まちづくり市民会議主催で、大原川にてマスつかみ大会が開催されました。多くの子どもたちや保護者の方が参加され、幼児、低・中・高学年のエリアに分かれてマスつかみにチャレンジしました。つかんだマスは塩焼きにしておいしく頂くことができました。

dscn2731 dscn2732 dscn2741 dscn2744 dscn2747 dscn2757

10/13

ひまわり学級の児童たちが小泉中学校の生徒たちといっしょにサツマイモ掘りを行いました。大きく育ったサツマイモに感動しながら、収穫の喜びを味わいました。dscn2714 dscn2721 dscn2728 dscn2723

10/15

PTA母親委員会主催で親子でフラワーアレンジメント教室が、小泉公民館で開催されました。今回はハロウィンの飾り物を講師の先生のご指導のもと、お母さんと子どもたちで工夫して作り上げることができました。

dscn2706 dscn2708

 

 

 

 

 

 

dscn2707

10/15

専門の業者さんにご来校いただき、中庭に発生している毛虫、そして、校舎に巣を作っているコウモリを駆除していただきました。

dscn2699 dscn2701 dscn2702

10/12

20分休みの時間にエルマーの会の方による、読み聞かせがあり、低学年から高学年の児童が集まりました。子どもたちは感嘆の声をあげたりしながら、本の世界を楽しみました。

dscn2692 dscn2693