1月26日(木)全校ふれあい遊びがありました。いつもより長い昼休みの時間をとり、通学班ごとにいろいろな遊びを楽しみました。班長や副班長が中心となって、班員全員が楽しめる遊びを計画して行いました。
 特に高学年の子たちは、下の学年の子に遊びを説明したり、盛り上げたりと、思いやりの心をもって活動していました。年の違う子どもたちが、お互いによい時間を過ごせました。

 

 題のことについて、文部科学省、内閣府及び厚生労働省より通知がありました。下記ホームページをご覧下さい。

小学校休業等対応助成金

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html

小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html

厚生労働省公式 LINE チャットボット

友だち追加用リンク:https://lin.ee/qZZIxWA

 12月16日(金)4年生が、関市『フェザーミュージアム』と美濃市『美濃和紙の里会館』に行ってきました。フェザーミュージアムではカミソリや手術のメスなど、さまざまな場面で使われている刃物を見たり、昔と今の刃物の違いなどについて学ぶことができました。
 美濃和紙の里会館では、和紙の絵画や、障子などの日常で使われる和紙を実際に見ることができ、また、紙漉き体験を通して実際に和紙を作ることができました。
 岐阜に古くから伝わる技術や物について勉強できた1日でした。

 12月15日(木)2年生が「まなびパーク」と「ながせ商店街」に校外学習に行ってきました。まなびパークでは多治見市図書館の『3つのじまん(陶磁器の本がある。英語の本がたくさんある。医療・闘病記文庫がある)』について学びました。ながせ商店街では宮嶋さんから商店街の歴史やどのような店があるのかお話を聞き、実際に商店街を見て歩くことができました。

 子どもたちからは「(まなびパークに)色々な本があった」「本の除菌器があるなんてすごい!」「商店街にまた来たいな」といった感想が出ました。