11月 30 2023 6年生修学旅行(6) 入浴を終え、各部屋での反省会をしています。今日のよさや、明日の予定を確認しています。終わったらのんびり過ごし、あとは班長会、消灯です。明日に備えてゆっくり寝ます。おやすみなさい。
11月 22 2023 4年生アイマスク体験 11月22日(水)、4年生は総合的な学習の時間での福祉学習で、アイマスク体験を行いました。実際にアイマスクをつけて歩いてみると、どこに何があるのかわからず、とても不安になり、視覚障がい者の方の気持ちを体感することができました。そのため、視覚障がい者の方のために、点字ブロックを邪魔しないことなど気を付けたいという思いをもつことができました。
11月 14 2023 1年生 秋の冠を作ったよ! 1年生が生活科の学習で、秋の冠を作りました。ドングリや秋の色になった葉っぱなどを付けて、思い思いのかわいい冠が出来上がりました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
11月 11 2023 人権の花~地域の方へ感謝の気持ちを伝え、プレゼント~ 先日児童議会の子たちで植えた人権の花を、11月10日(金)、、日頃お世話になっている地域の方たちへ感謝の気持ちを込めてプレゼントしました。「いつもお世話になり、ありがとうございます。」「人権の花を植えたので、受け取ってください。」児童会代表の子が、送りました。この花を見て、優しい気持ちになったり、思いやりの心、命を大切にする心が広がったりするといいです。