10月 30 2023 【1年生】生活科見学 10月20日に1年生は生活科見学で東山動物園に行きました。コアラやゴリラ、ゾウなど、たくさんの動物をかじりつくように見ていました。学年、クラスでの行動、グループ行動ともに、みんな仲良くできました。学年目標の「なかよし」に近づきました。
10月 25 2023 多治見市音楽祭に4年生が出場しました 10月18日(水)、久しぶりの多治見市小学校音楽祭が開催されました。各校4年生の児童が参加し、それぞれ取り組んできた歌や合奏を披露しました。 池田小学校4年生の発表のようすを池田っ子動画にアップしましたので、ぜひご覧ください。
10月 25 2023 【 5・6年生】家庭教育学級 10月24日、25日に5・6年生の家庭科のミシンの授業で、PTAの家庭教育学級の方々が支援に入ってくださいました。教えてもらえることが嬉しく積極的に教えてもらったり、PTAの方々に良いところを見せようと頑張っていたり、活発な姿が見られました。
10月 23 2023 小泉中生の職場体験 10月19日、20日の2日間、小泉中学校の生徒6名が、池田小学校で。職場体験を行いました。問題につまずいている児童に授業中に声をかけたり、休み時間は一緒に遊んだりして、児童の支援をしました。児童たちは、中学生のお兄さん、お姉さんにおんぶしてもらったり、手を繋いでもらったりして、ニッコニコの笑顔で、とても喜んでいました。
10月 19 2023 任命式 10月19日に後期児童会執行部と各委員会委員長の任命式を行いました。「池田っ子宣言」をもとにしながら、池田小学校をもっと元気で楽しく、安心安全な学校にするためには任命されたリーダーの力だけでなく全校の力が必要です。頑張っていきましょう。