1年生が図工の研究授業を行いました。図工室で色水作りを行いました。初めての場所で初めてのことを行うため、少し緊張気味でしたが説明をしっかり聞いて活動していました。

 グループの仲間と相談しながら、きれいな色水を作りました。

 色々な色の水ができて、楽しくなってきました。どの子も、夢中で取り組んでいました。

 最後に「赤と黄色と色々な色を混ぜたら、灰色になりました。」等と、仲間と交流することもできました。

 本日の朝運動は、全校で短なわとびを行いました。音楽のリズムに合わせて、色々な跳び方に挑戦します。どの子も、失敗しても音楽が流れている間はすぐに跳び続けていました。冬休みに頑張って取り組んだ成果が現れて、随分上手に跳べるようになっていました。

 最後は、自分の目標とする種目に挑戦しました。交差跳びや二重跳びなど難しい種目に挑戦する子の姿が、たくさん見られました。

 朝の活動で、命を守るための学習を行いました。担任から阪神淡路大震災の経験などを聞きながら、命の大切さや身を守るために大切なことを確認しました。

 本日より、少人数の担当を吉田先生にしていただくことになりました。算数でお世話になります。よろしくお願いします。

 なわとびの取組が本格的になってきました。冬休み頑張った成果が見られます。

 あけましておめでとうございます。令和3年がスタートしました。今日から学校がスタートし、子ども達の歓声と笑顔が戻ってきました。

 1年生は、今までを振り返り、残りの3ヶ月間で頑張る目標を一生懸命決めていました。自分の考えを、みんなの前でしっかり話す姿も見られました。

 2年生は、冬休みの振り返りをしていました。仲間と何ができたのか、確認する姿も見られました。また、先生からのメッセージを受けて、新年の目当てを考えていました。

 3年生は、新年のスタートらしく背筋をぴんと伸ばして話を聞いていました。算数の授業では、休み明けとは思えないほど集中して取り組んでいました。

 4年生は、スタート早々、算数のテストに取り組んでいました。みんな真剣でした。先生からのメッセージを受け、新たな思いで学習している様子でした。

 5年生は、冬休み前に取り組んだ漢字の復習をしていました。繰り返し練習したことで、しっかり覚えることができました。また、仲間と久しぶりに会うことができて嬉しい様子もいられました。

 6年生は、1時間目からテストに取り組んでいました。さすが高学年です。また、書き初めにも取り組んでいました。自分で選んだ四文字熟語を、願いを込めて書いていました。

 たんぽぽ・ひまわり学級も、落ち着いて取り組んでいました。冬休みにどんなことをしていたのか、新聞にまとめていました。