前期執行部・委員会委員長の任命式を行いました。6年生と5年生執行部が参加しました。「集合する姿・座っている姿勢・話を聞く態度・話をする姿」どの姿も、高学年らしい凜々しい姿でした。

 執行部長の早川君が、「執行部と委員長を中心に、池田小学校をよりよくするために頑張ります。」と力強く話をしてくれました。全校のみんなにも、この気持ちが伝わると思います。高学年の皆さん、リーダーとして頑張ってください!

 5時間目の時間を使い、全校で通学班会を行いました。地区委員の皆様も参加してくださり、子ども達と共に安全の確認などを行ってくださいました。

 また、横断歩道の渡り方等の確認時も、後ろから声をかけてくださるなど、子ども達が安全に対して意識を高めることができるように働きかけてくださいました。下校の際は、一緒に歩いて安全確認をしてくださいました。本当にありがとうございました。

 

 

 朝の活動の時間に、1年生を迎える会を実施しました。2年生以上の子ども達が、緊張している1年生の子の気持ちを、少しでも和らげてあげたいという思いで行いました。執行部の子ども達が中心になって、企画運営を行いました。

 池田小学校が大切にしている「3つのあ」「あるく・あいさつ・あとしまつ」の話も、放送でしてくれました。1年生の教室では、執行部の子が分かりやすく、絵と文字で示してくれました。

 6年生の子から素敵なメダルのプレゼントがありました。嬉しそうに首からかけ、学校中をパレードしてくれました。池田小学校のみんなで、温かく1年生の子を迎えることができました。

 本日より図書館が開館しました。2年生以上は、どのクラスもルールを確認して落ち着いて本を借りたり読んだりしていました。

 池田小学校が大切にしている「3つのあ」を確認するクラスもありました。「あるく・あいさつ・あとしまつ」です。

 さっそく、「あとしまつ」の整理整頓をすることを意識した姿があらわれていました。低学年のトイレのスリッパもきれいにそろえられていました。

 新しい仲間と勉強できることで、張り切った姿がたくさん見られました。また、仲間と一緒に考えたり、映像を見ながら先生の話をしっかり聞いたりする姿も見られました。

 高学年の英語の授業は、昨年度に引き続きララ先生と今年度からの武藤先生と一緒に行います。

 本日から1年生は、給食を食べてから帰ります。小学校では初めての給食ですが、保育園や幼稚園などで経験済みのため、準備の時も食事中も大変落ち着いていました。

 メニューは「カレーピラフ、イカのレモンガーリック焼き、オニオンスープ、水菜のサラダ、豆乳デザート、牛乳」です。各々、食べられるだけの量に調整しました。「おいしそう」と言って、モグモグ食べていました。

 国語の授業では、鉛筆の持ち方を確認した後、フエルトペンで自分の名前を書きました。とても上手に話を聞いていました。どの子も、はりきっています!

 今年はじめての通学班長会を昼休みに行いました。それぞれの通学班の班長が、年度始めの忙しい中で集まりました。音楽室に入ってからの座り方や話の聞き方は、「さすがリーダー」と思わせる姿でした。
 来週行われる全校児童参加の「通学班会」に向けて、着々と準備を進めました。班長のこうした事前の動きがあるからこそ、通学班会が円滑に行われ、班員の意識が高まり、より安全な登下校に繋がるのだと思います。どの班長も必ず自分の責任を果たすだろうと思える参加ぶりでした。

 しかしながら、班長の働きだけで全てが守れるわけではありません。班長を支え、安全な登下校を続けるためにも、家庭、地域の協力が不可欠です。折に触れ、家庭では登下校の様子を聞いて助言してくださったり、地域では子どもたちに声を掛けてくださったりと、今後ともご支援のほどよろしくお願いします。


「班長帽」と「班旗」で、班長としての自覚を。
班長さん、今年1年間、よろしくお願いしますね。