5年生が理科で「流れる水のはたらき」の学習をしました。今日は第1時間目でした。映像や実物を使って、上流と下流の石の違いについて学びました。

 石を実際に触ることで、違いを実感できました。

 最後は、角砂糖を石に見立てて瓶の中に入れて振ってみる実験をしました。角砂糖がどんどんかけていくことと、川の中での石の変化と結びつけて考えました。

 1年生から6年生までのグループで、昼休みに池田っ子タイムを行いました。12名程のグループをまとめるのは、6年生のリーダーです。初めて行うことであったため、事前に進行の仕方等を確認して臨みました。

 優しいリーダーの説明で、どの子も安心して楽しく参加できました。

 楽しい気持ちを、全身で表現する子もいました。いつもと違った休み時間は、特別な時間となりました。

 

 1年生は、太平公園へ探検に出かけました。木の実等を見付けて、秋を楽しむことが出来ました。

 3年生は、池田町にある郷土資料館へ行ってきました。池田町の歴史や昔の学校、永泉寺についてお話を聞きました。色々発見できました。

 2年生が、池田の町の探検に行ってきました。喜多町から太平公園方面を回ってきました。いつも見慣れた景色や通学路も、2年生のみんなで歩くと意外な発見がありました。

 お墓やお寺を見学しました。改めて見ると、池田の良さも発見できました。

 稲刈りをされた田んぼの様子を見て「田んぼがあったんだ!」と、気付く子もいました。

 畑の隅に、とても珍しい地下水をくみ上げるポンプを見付けました。見たときは何か分からない子もいました。

 通学路を通って、池田公園まで行ってきました。

 池田小のリーダーとなる高学年が集まり、後期任命式が行われました。児童執行部・各委員会の委員長の任命を行いました。どの子も堂々とした姿でした。

 執行部長の岩尾君が、リーダーとして頑張っていく決意を端的に話してくれました。

 早速、委員長としての決意を確認していました。頼もしいリーダー達です。

 池田花クラブの皆さんが、今回も4年生の子ども達と一緒に花の種を植える活動に参加してくださいました。5月に植えた花の種は大きく育ち、池田小学校を彩ってくれました。いつも丁寧に植え方を教えてくださるので、やり方がよく分かります。

 今回は、パンジー・ビオラ・きんせんか・ノースボールの4種類の種を植えました。

 とても小さい種なので、一粒一粒植えるのが大変でした。

 種を植える度に、指をさして教えてくださるので、間違えることなく出来ました。きれいな花が咲くのが、楽しみです。いつも優しく教えてくださり、ありがとうございます。