夏休み作品交流会

8月27日(木)は、多くのクラスで、夏休みの研究や作品についての交流会が開かれました。夏休みのような長期休みしか取り組めないことを、児童の皆さんが見つけて取り組みました。

工作を作った人は、工作の使い方や苦労したことを話しました。研究をした人は、分かったことやその方法を話しました。一人一人の個性がよく生かされ、とても楽しい時間となりました。

夏休み明け集会01

8月27日(木)は、夏休み明け集会の日でした。今日からいよいよ学校が始まります。校長先生は、昨年の運動会の写真を児童の皆さんに示され、目標をもって運動会を迎えられるように話されました。力をあわせてよい運動会にしましょう。

夏休み明け集会02

また、執行部代表の人の話では、執行部としてがんばろうとする気持ちや、執行部として大変なことを、代表の人が話しました。たくさんの行事があるこれから、精一杯取り組みましょう。

H27 08 PTA奉仕作業

H27 08 PTA奉仕作業3

H27 08 PTA奉仕作業2

8月23日(日)は、PTA奉仕作業の日でした。この行事は、夏休み明けに児童の皆さんが気持ちよく学校生活をスタートできるようにと、池田小学校で続いているPTA行事です。児童の皆さんが普段掃除できない高い場所や隅々まで、保護者の方と6年生の皆さんが掃除してくれました。運動場の草取りも進めていただき、運動会も気持ちよく迎えられます。本当にありがとうございました。

H27 08 救急救命講習会

H27 08 救急救命講習会3

H27 08 救急救命講習会2

8月8日(土)、PTA主催による、救急救命講習会が行われました。講師として、多治見北消防署から4名の方が来校されました。心臓マッサージの大切さやその方法を教えていただき、リズムに合わせて、実習を行いました。AEDの使い方についても学ぶことができ、万が一の場合に備える方法を知ることができる大切な時間となりました。

着衣泳体験

H27 08 着衣泳体験3

H27 08 着衣泳体験4

救急救命講習会の後、着衣泳体験を行いました。日本赤十字社を通じて、水難学会の皆さんが講師として来てくださいました。参加者の皆さんは、長袖と長ズボンを着衣しプールに入りました。着衣をして水に入ってしまった場合、慌てるのではなく、浮いて待つことやその方法を教えていただきました。また、ペットボトルやランドセルが浮力体になることも体験しました。

H27 08 市PTA連合会 防災体験

8月6日(木)は、多治見市PTA連合会主催の母親委員会があり、池田小で心肺蘇生法や炊き出し体験、煙体験や消火訓練などを行い、他の小学校からたくさんの方が来校されました。

この防災体験は、池田小で平成25年度に実施した親子ふれあい交流会がもとになっています。池田小の活動が、多治見市PTA連合会で話題となり、市全体での活動となっていきました。

平成25年度の池田小での防災体験は以下から見られます。

http://school.city.tajimi.lg.jp/ikeda/?p=917

H27 07 夏休みプール

池田小学校の夏休みのプールは、今年度から、午後の猛暑の中の登下校を避け、午前中になりました。夏休みに入ると良い天気が続き、絶好のプール日和の日が多くなりました。

とても多くの児童のみなさんが、学校に来て元気にプールで体力作りをしています。自分の泳力をプールカードで確かめ、目標をしっかりもって、水泳に取り組む子がとても多いです。