11月8日(土)、授業参観で低学年はいのちの授業を行いました。1年生は教室で、2・3年生は体育館で、助産師の方々などを講師としてお招きし、命がどのように生まれるのか、一人一人の命が生まれるとき、お家の人たちがどんなにうれしく思ったか、命の大切さを学びました。そして、プライベートゾーンや「同意」についても学び、自分や友達も大切にすることも学びました。保護者の方々と一緒に参加することで、お子さんが生まれた時のことをご家庭で話題にしていただいたところもたくさんあったようです。とても楽しく、わかりやすい、あたたかい気持ちになる有意義な授業となりました。







