12月7日(木)、3年生は総合的な学習の時間に、小泉地域の児童民生委員の方たちのご指導、ご協力を得て、わら打ち体験をしました。JAとうと小泉支店の営農センターの方にわらの提供をしていただき、地域の皆さんのご協力によって成り立っています。子どもたちは、濡らしてしっとりとしたわらを専用の木槌でトントンと叩き、翌日の「縄ない」の準備をしました。わらを実際に見るのも、手に取るのも初めての子たちばかりで、とても楽しそうに活動し、縄ないを楽しみにしていました。

 12月4日(月)、4年生は校外学習で美濃和紙の里会館とフェザーミュージアムに行きました。美濃和紙の里会館では、紙すき体験をして和紙を作ることの大変さを感じながら、オリジナルの和紙を作りました。フェザーミュージアムでは、刃物の歴史や種類を詳しく知ることができました。

 昼食後、清水寺の見学とお買い物を終えました。清水の舞台から下を覗くとすごい高さでした。紅葉がきれいだったのも印象的でした。お土産選びは、班で協力して楽しくできたようです。時間を意識した行動もできました。

 金閣は思っていた以上に金ピカでした。逆さ金閣もきれいでした。二条城の装飾やふすま絵はとても豪華でした。うぐいす張りの仕組みが分かりました。

 協力して布団をしきました。班長たちは昨夜班長会をして、今日がよりよくなるように話し合いました。朝ごはんを食べ、部屋を片付けて、金閣寺へ出発します。

 入浴を終え、各部屋での反省会をしています。今日のよさや、明日の予定を確認しています。終わったらのんびり過ごし、あとは班長会、消灯です。明日に備えてゆっくり寝ます。おやすみなさい。

 東大寺にやってきました。金剛力士像は、とても力強い感じで迫力がありました。大仏は、思っていたよりも大きく驚きました。奈良公園にはたくさんの鹿がいました。

 法隆寺の見学が終わり、近くの「弁慶」で昼食になりました。カツカレーをいただいています。気温は少し暖かくなってきました。

 法隆寺の見学をしています。ガイドさんの話を聞き、じっくり見学したり、メモをとったりしています。千四百年の歴史を肌で感じています。