昨夜は10時の消灯時刻には、すっかり静かになりました。みんなぐっすりと眠れたようです。今日も全員元気に活動できそうです。

朝の少し冷んやりとした空気の中でさわやかに朝の集いをしています。

さわやかな青空↓

国旗、校旗掲揚↓

ラジオ体操 中国語バージョン↓

楽しく盛り上がったキャンプファイヤーも終わりました。火之神を見送った後は、暗闇を照らすファイヤーロードを通って自然の家まで戻ります。

この後は、お風呂に入り、反省会をして就寝です。みんな元気で1日を終えることができました。

今日の更新はここまでです。

そして、レクリエーション大会。

まずは、じゃんけん列車1回戦

優勝者↓

続いて2回戦。

優勝者↓

猛獣狩りに行こうよ~🎵

そして、フォークダンス

クラフトを終え、少し休憩した後は、いよいよ夕食です。

たくさん動いたのでもうお腹ペコペコです。

いただきます!

野外炊事を終え、ベッドメイキングを終えました。

現在、スプーン作りをしています。自然木の柄に穴を開けてもらったあとは、自分でヤスリやナイフを使って磨きます。世界に1つだけのスプーン。持ち帰りますのでお楽しみに。

野外炊事のカレーライス。バッチリ美味しくできあがりました。うん??ちょっとニンジンがかたい気がする。たぶん、気のせい。

10:00予定通りに旭高原自然の家に到着しました。全員元気です。

天気は快晴。道中の紅葉がとてもきれいでした。これからの活動が楽しみです。

入所式の様子です。

今日から一泊二日で、5年生は、旭高原自然の家に研修に行ってきます。さわやかな秋晴れの朝、出発式をしました。よい天気に恵まれての研修になりそうです。

学年目標である 個として 集団として 伸びることのできる宿泊研修にしてきます。

出発式の様子です。