命を守る訓練

 5月9日に多治見北消防署の方を講師に招き、命を守る訓練を行いました。各学級で「おはしも」や避難経路、シェイクアウトなどの確認をしました。緊急地震速報の放送が入るとすぐに机の下に潜ることができました。 6年生の代表児童が消火器訓練を行いました。
 講師の方からは「4月にしてはよくできていました。避難する時や避難した場所では大事な指示や情報を聞くために、さらに静かに行動しましょう。」と総括していただきました。