10月 24 2025 【6年生】DIG授業 10月23日に防災士の岩井慶次先生を招いて、DIG(Disaster災害、Imagination想像力、Gameゲーム)について学びました。DIGは、「災害を理解する」「まちを探求する」「防災意識を掘り起こす」という意味が込められた防災力を高めるための方法です。 自分の家を起点に「まちの構造はどうなっているのか」「危険な場所や注意しなければいけない施設はどこか」地図を見ながら考えました。