夏休みが明け、養正小学校もいよいよ運動会に向けて取り組んでいます。5・6年生は夏休みの最初の3日と最後の2日にも鼓笛の練習をしました。応援団と執行部も夏休みから運動会の準備を始めています。9月24日の運動会当日に向けて、競技や演技の練習に力が入ります。ご家庭でも児童の体調が整うようにご協力をお願いいたします。
月別アーカイブ: 2016年8月
夏休みには、6年生として、プール当番や鼓笛の練習を子ども達はよくがんばりました。夏休みも終わり、今日からはまた学校を中心とした生活が始まりした。朝きちんと起きて登校できるよう早寝早起きをするなど、生活のリズムを整えて下さい。提出物や持ち物について、ご家庭でも再度確認してください。引き続き保護者の皆様のご協力、ご支援をよろしくお願いします。
今日から学校生活が再びスタートしました。元気いっぱいの子どもたちの声と笑顔が学校に戻ってきて、とてもうれしく思います。今日から前期をしめくくる8・9月がスタートです!まだまだ残暑が厳しいので、子どもたちもきっと大変だと思います。学校でも、子どもたちの体調に気をつけていきます。ご家庭でも、早寝早起きなど生活のリズムを整え、食事をきちんととり、元気に登校できるように声かけしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
夏休み中はプール開放などで学校に登校した子たちの元気な日焼けした姿に、充実した夏休みを送っていたことを感じました。また、暑中見舞いもありがとうございました。さて、今日から学校生活が始まりました。運動会練習では、照りつける太陽の中でも、みんなで声を出し合い、力を合わせ、また一つ大きく成長してほしいです。
楽しい夏休みが終わりました。子ども達も、夏休みならではの貴重な体験を通して、さらに大きく成長したことと思います。9月は、大きな学校行事の1つである運動会があります。まだまだ残暑も厳しい中、運動会の練習が始まります。夜は早めに寝て、十分休養できるように、ご協力をよろしくお願い致します。
長かった夏休みも終わり、今日からまた学校生活が始まりました。夏休みは、楽しいことがいっぱいだったことだと思います。。プールや図書館で出会った子どもたちの日焼けした顔から、元気に夏休みを過ごしている様子がよく伝わってきました。また、素敵な葉書をいただき、ありがとうございました。