今日から後期のスタートです。朝活動で、全校放送による始業式を行いました。3名の代表児童が決意を話してくれました。全校児童は、各教室にて、大型モニタでその決意を視聴しました。
2年生代表・丹羽希帆乃さん:自分で考えて動けるかっこいい3年生になれるように、係の仕事で頑張りたい。
4年生代表・石川紗名さん:低学年の手本になれる立派な高学年になれるよう、挙手と当たり前にできることを増やすことを頑張りたい。
6年生代表・田原小麻千さん:卒業に向けお世話になった校舎を美しくするもくもく掃除と、色々な人に目を向け協力することを頑張り、6年生として手本を示したい。
校長の話:力を合わせてコロナ対策を徹底し、行事などで学級の団結力を高めてほしい。
生徒指導主事:節目でリセットし、自分を振り返る。
コメントを投稿するにはログインしてください。