明日から冬休みです。朝の活動時間にテレビ放送を使っての全校集会を行いました。学校長と児童会代表児童が話をしました。また、生徒指導主事より冬休みの生活で気を付けたいことについて話を聞きました。子ども達はコロナ禍において、我慢に我慢を重ねてここまで精一杯駆け抜けてきました。冬休みはゆっくりと休息をとり、エネルギーを十分に充填して1月8日に元気に登校することを職員一同願っております。









今日、やまびこ学級がクリスマス会を開いたところ、あまりに楽しそうなので、サンタクロースがのぞきに来ていましたよ。
















今日、校舎に虹がかかりました。虹に願掛け。「令和3年、新しい年、どうかコロナ禍がおさまり、子どもたちが何一つ気兼ねなく、元気に楽しく生活できる日常が1日も早く戻りますように」
この激動の1年間、本校の教育活動に対し、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。コロナ禍において、どうにかこうにかここまでやってこられたのも、保護者の皆様や地域の皆様のお陰でございます。来年もどうぞよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。
コメントを投稿するにはログインしてください。