本日、コロナ禍で延期となっていた歯科検診の続きを1年生と3年1、3組、かぜのこ学級で実施しました。5年生は地球温暖化防止教室を講師の先生をお招きし、3時間目に実施しました。
また、5時間目に今年度初めての全校研究授業を3年2組で行いました。普段は全教員が教室内やすぐ外で授業を参観しますが、今回三密を防ぐために他会場を2ヶ所用意し、そこでリモートによる授業参観しました。3年2組の児童たちは張り切って素晴らしい姿を見せてくれました。おかげで充実した研究会が実施できました。
先生いなくてもできるよ!

参観人数を絞って 入れ替わりながらリモートで授業参観 教員も3人交流 よく手が挙がっています 3人交流で教え合い
3人交流で考えを深めます。教員も子ども達に負けじと3人交流で授業を振り返り、学ぶべき点、改善点を出し合います。有意義な研究会となりました。