週明けの今日はとても爽やかな天気となりました。運動場日陰の熱中症計は4時間目でも熱中症指数も20度を下回っていました。秋晴れの中、どの学年もスポフェスの練習に余念がありませんでした。また、各教室では落ち着いて授業を受けている子ども達の姿があります。子ども達の姿に爽やかな風が通り抜けていく清々しい週明け。

各団の旗が全校種目練習に登場 だんだんと盛り上がってきています。
落とせ ジャンケンコロナ城の練習 3年生対5年生の対決!
6人目のラスボスに勝つとコロナの旗を1本倒すことができます 6回連続でジャンケンに勝つことはなかなか難しいですが、時間内に4本、5本と倒れてきます。
2年生 学年種目 にこにこフラフープ走! の練習
いかにフラフープを上手に扱うかが勝敗の大きな鍵を握っています
華麗なジャンプ! 
気温25度 熱中症指数ジャスト20度 爽やかな日
1年生 数の大きさくらべをジャンケンゲームを通して楽しく学んでいます
5年生 家庭科 裁縫 かがり縫い 集中しています
6年生 道徳の授業 よく手が挙がり、積極的な意見交換が行われています
やまびこ学級 くわしく話そう しつもんしよう 
4年生の算数 少人数 前に出て自分の考えを発表