今日の朝活動は全校種目の「すすめ菌滅の刃 落とせコロナ城」のうち4年生が練習をしました。運動場に怪しげなコロナ城が登場。本番までにはさらにグレードアップするようです。また、3年生の学年種目に全校で初めて青のハチマキが登場。色別対抗のスポーツフェスティバルらしくなってきました。子どもたちの元気が運動場で弾けています。まさに「コロナに負けるな! 元気、笑顔、ポカポカ言葉いっぱい」の活動になっています。学校がパッと活気づいてきています。

昨日、PTAの有志の方が、スポフェスのプログラムに松本PTA会長さんが作成した当日の観戦券をとめる作業をしてくださいました。本日ご家庭に届く予定です。
運動場に現れた謎のコロナ城 一番たくさんのコロナの旗を倒すのは何組か、「紅蓮華」の曲に合わせていざジャンケン勝負!
すっかり秋の空です スポーツするには最高の季節になってきました
5年生 学年種目 リレーの練習 華麗なバトンパス
晴天の中 全力で駆け抜ける 5年生リレー
1年生は かけっこ「コロナにまけるな!元気にゴー!」の練習 力強い走りです
3年生学年練習 今年度限定 青のハチマキ遂に登場!
3年生学年種目練習「チャレンジ 折り返しリレー」の練習風景