本日1、2時間目に2年生から5年生が標準学力調査(NRT)に取り組みました。本来ですと、4月に6年生対象に全国学力状況調査も実施される予定でしたが、新型コロナによる臨時休校が長引いたために中止となりました。どの学年も真剣な眼差しでチャレンジしていました。
新しい生活様式に子ども達も随分と慣れてきました。時間をかけての手洗いもすっかり定着してきました。





皆、真剣かつ丁寧に集中して取り組んでいます。




想像力をはたらかせてステキな作品を仕上げています












1年生は登校したらまず自分のアサガオに水をあげることが日課になっています。
「うんと大きくなあれ。キレイなお花が咲くのをたのしみに待ってるよ。」
コメントを投稿するにはログインしてください。