家庭学習で使えるサイトの紹介です。
今回は3つのサイトを紹介します。ご利用ください。

【子供の学び応援サイト】
・文部科学省のページ。
・学べるサイトへのリンク集です。

【家庭学習用ワークシート】
・岐阜県総合教育センターのページ。
・学年別,教科別のワークシート。プリントアウトして使います。

【ぎふWebラーニング】
・岐阜県教育委員会のページ。
・教科書に合わせた算数の勉強ができます。
・ログイン名とパスワードは、先日配付した臨時休校中のくらし(取組表)『チャレンジ!すてきな4月をむかえよう!』のうらに載っています。


 児童会を中心とした子供達の活動が評価され、岐阜県人権教育協議会から「ひびきあい賞」という賞をいただきました。『「さきがけあいさつ」や「ポカポカ言葉」を使い、笑顔あふれる滝呂小学校にしよう』という今年度の児童会の活動が最後にきてもう一つ花を咲かせました。来年度も「みんなちがって みんないい」を合言葉に、お互いの良さに目を向け、ポカポカ言葉あふれる学校を目指して頑張ります!

ポカポカ言葉であふれる児童会掲示板
2月の終わりに実施された6年生をおくる会
結果的にこの場面が今年度全校児童が集う最後となりました。