
11月
29
2019

あっという間の2日間、本当に楽しい研修でした。記念写真を撮り、退所式を行っています。充実した活動ができたことに感謝です。たくさんの思い出と土産話をリュックに詰め込んで、これから帰路につきます。
5年生、弥勒山アタック成功!今日は天気がよいので景色が最高!愛知県側は名古屋の高層ビル、遠くに伊勢湾、岐阜県側は多治見の街並みの向こうに雪を頂く御嶽山や南アルプスの山並みがきれいに見えます。頂上は気温が4度しかありませんが、山をのぼってきたので体はポカポカです。たくさん歩いた後のおにぎりは最高に美味しい!
6年生は本日、福祉協議会の皆さんのご協力を得て、車椅子体験を行っています。ペアで順番に車椅子に乗ったり、押したりしながら、その大変さを経験しています。6年生は総合的な学習の一環で福祉学習に取り組んでいます。
5年生は自然のレクチャーを受けながら、もののけ姫に出てくるような? 深い森の中に入ってきました。これからいよいよ弥勒山の頂上目指して登り始めます。
5年生の宿泊研修も2日目がスタートしています。全員元気に起床しました。吐く息も白く大変寒いですが、子ども達はきびきびと動いています。今日はネイチャーガイドの引率で弥勒山登山にアタックします!
お風呂が終わり、これから就寝です。1日目、子供達よくがんばりました。体調不良者もいません。本日の更新はここまでにします。明日も充実した取組になることを願って…。おやすみなさい。
コメントを投稿するにはログインしてください。