7月 30 2018 【児童会】希望のひまわりプロジェクト 花が咲きました 校門の前の花壇のひまわりに花が咲き始めました。 プール開放で学校に来たとき、近くを立ち寄ったとき、ぜひみなさん見ていってください。
7月 27 2018 交通少年団自転車安全大会で6年生大活躍 7月27日、OKB岐阜アリーナで開催された岐阜県交通少年団自転車安全大会が無事終了しました。 選手はこれまで練習してきた成果をだしきりましたが、3位以内の入賞は逃しました。 個人の部では、西尾そらさんが見事8位入賞でした。 応援ありがとうございました。
7月 26 2018 交通少年団自転車安全大会(壮行会) 7月20日(金)、自転車安全大会に向けて練習に励んでいる選手への壮行会が行われました。自己紹介と得意種目の紹介の後、実技試験の種目の中から一部を披露しました。 全校の前で緊張もあったのか、なかなか思うようにできず、悔しい思いをした選手も多くいたようです。本番に向けていい課題となりました。 全校の仲間や来賓の皆様からたくさんのエールをもらいました。また、交通安全協会の皆様からは、横断幕を寄贈して頂きました。ありがとうございます。 大会は目前です。選手の皆さん、がんばってください!
7月 23 2018 【児童会】「希望のひまわりプロジェクト」途中経過 酷暑が続き、校門のひまわりは少々バテ気味ですが、4年3組前から職員室前に移動したひまわりはまだまだ元気なようです。 成長の早いものは1m50㎝を超えました。小さなものでも1m位になってきました。大きな花のつぼみがつき、花が咲くのも間近のようです。 きれいなひまわりの花が咲いたら、ぜひみなさん見に来てくださいね。
7月 03 2018 【4年】図工 粘土作品づくり 6月28日に2組、29日に1組、7月3日に3組が粘土作品を作りました。 今年は家を作りました。みんないっしょうけんめいにたたらをつくり、切ってブロック状にし、それを積み上げながら思い思いの家を作りました。 秋にこれを焼き上げ、いろいろな装飾で飾っていきます。完成がとても楽しみですね。
コメントを投稿するにはログインしてください。