今年の児童会のめあては、「だれにでもやさしい気持ちで接し、みんな仲よく、いつでも笑顔になれる滝呂小」です。
このめあてには、全校のみんなが安心して、笑顔で過ごせる学校にしたいという願いが込められています。
めあての発表の後、児童会でとった「言われてうれしかったことば」「言われていやな気持ちになったことば」のアンケート結果を発表しました。
「言われてうれしかったことば」
第1位 いっしょにあそぼ
第2位 ありがとう
第3位 だいじょうぶ
「言われていやな気持ちになったことば」
第1位 バカ
第2位 うざい
第3位 だまれ
あたたかい言葉がけがたくさん聞かれますが、まだまだいやな気持ちにさせてしまう言葉もあるんですね。こういう言葉をなるべく使わないようにするために、チェンジマンが現れて、いやな気持ちにさせる言葉を、いやな気持ちにさせないあたたかい言葉に変えるコツを教えてくれました。
みんなの心にもきっとチェンジマンがいるはず。イラッときても、深呼吸三回。相手をいやな気持ちにさせない言葉にチェンジさせていけるといいですね。
ありがとう、チェンジマン!
コメントを投稿するにはログインしてください。