1月 27 2016 朝の集会活動 今朝は、集会活動がありました。全校合唱「きみをのせて」では、美しいハーモニーが体育館に響き渡りました。また、児童会執行部や先生方から、2月・3月のめあてについてお話がありました。学習にかかわるめあてのお話では、「教室はまちがえるところだ」という詩の本をスクリーンに映しながら、朗読もありました。すてきな余韻が体育館に残りました。
1月 25 2016 滝っ子広場 25日(月)の2時間目に、児童会行事「滝っ子広場」が行われました。たてわり班の絆を深めようと、6年生を中心に、1年生から6年生までみんなが楽しめる遊びを工夫し、準備を進めてきました。6年生が考えた遊びを、笑顔いっぱいで楽しむすがたが、どの会場でも見られました。
1月 18 2016 中学校生活に向けての講話 15日(金)の5時間目に、多治見中学校の先生が来てくださり、6年生児童を対象に中学校生活に向けての話をしてくださいました。多治見中学校の生活の様子を紹介していただくとともに、中学校入学に向けて、つけてほしい3つの力についてお話がありました。子どもたちも、卒業・中学校入学を意識し、気を引き締めていました。
コメントを投稿するにはログインしてください。