9月 15 2015 運動会の練習・係の仕事 6時間目は、運動会の係会がありました。ラインを引く練習をしたり、誘導する場所を確認したり、器具を実際に出したり片付けたりと、各係が担当の先生の指導のもと当日の動き方を確かめました。放送は、今年度もiPad を操作して流します。高学年は、自分が出場する種目の他にも、こうした大切な役割を担い、責任を果たします。 運動会の練習も着々と進んでいます。写真は、4年生児童のソーランと棒引き練習の様子、全校種目の「未来へジャンプ」の様子です。どの学年の児童も、本番に向け、力いっぱい取り組んでいます。