7月 27 2014 PTA親子ボーリング大会 「PTA親子ボーリング大会」が市内のボーリング場を貸し切って行われました。総勢150組ほどの親子が参加し、ボーリングを通して、親子のふれあいを深めることができました。ストライクやスペアが出るとハイタッチをして喜び合ったり、拍手をして盛り上げたりと、子どもにとっても、保護者にとっても楽しいひとときを過ごすことができました。PTAの保健委員会の皆様、本部役員の皆様、準備から運営まで、本当にありがとうございました。
7月 23 2014 水泳教室 7月22日、23日の2日間、水泳教室を行いました。23名の児童が参加し、1グループ3~4名のグループに分かれて練習に励みました。どの子も2日間の練習で、泳ぎが上達しました。「水泳教室に参加してよかった。」、「25m泳げるようになって、うれしい。」等、感想を話していました。
7月 18 2014 夏休み前集会 夏休み前集会では、校長先生や警察官の方から、よい夏休みにするために気を付けるとよいことを聞きました。また、児童会からあいさつの取組の成果と課題の発表がありました。さらに、応援団が全校児童の前に立ち、団長が決意を伝えました。暑い中でもよい姿勢で話を聞くことができ、その姿から子どもたちの成長を感じることができました。
7月 07 2014 6年福祉体験 4日(金)と7日(月)の2日間、6年生は総合的な学習の時間に、社会福祉協議会の方に来ていただき、福祉体験を行いました。車いすの操作の仕方を学び、車いすに乗っている人にとって段差がいかに障害となるのかを知りました。また、からだに体験用のおもりを付けて、高齢者の疑似体験を行いました。さまざまな人の立場を体験的に理解することが、他の思いやりの心や支え合いの精神を育んでいきます。
コメントを投稿するにはログインしてください。