急に寒気が押し寄せ、子どもたちの服装もいよいよ冬らしいものに変わってきました。
12月12日。3年生は社会科の学習で「小田井商店」さんへ見学に行きました。
陶器の作製・販売・買い付け等をしてしているお話を聞いたり、実際に職人さんが絵付けをしている様子を見たりして、働く人の生の姿を見せていただくことができました。
学習に使うワークシートは、子どもたちが発見したメモでびっしりでした。
「まさか、校区にこんなすごい工場があるなんて知らなかった」と多くの子どもたちが言っていました。
急に寒気が押し寄せ、子どもたちの服装もいよいよ冬らしいものに変わってきました。
12月12日。3年生は社会科の学習で「小田井商店」さんへ見学に行きました。
陶器の作製・販売・買い付け等をしてしているお話を聞いたり、実際に職人さんが絵付けをしている様子を見たりして、働く人の生の姿を見せていただくことができました。
学習に使うワークシートは、子どもたちが発見したメモでびっしりでした。
「まさか、校区にこんなすごい工場があるなんて知らなかった」と多くの子どもたちが言っていました。