今週は読書週間です。昨日は、図書委員がお昼休みに低学年に向けて絵本の読み聞かせをしました。iPad で写真を撮ってモニターで拡大していたので、1、2年生全員が一度に入って聞くことができました。
12月
10
2019
今週は読書週間です。昨日は、図書委員がお昼休みに低学年に向けて絵本の読み聞かせをしました。iPad で写真を撮ってモニターで拡大していたので、1、2年生全員が一度に入って聞くことができました。
多治見空襲の遺族が語る会の吉田さんにお越しいただき、6年生に話をしていただきました。
児童館で餅つきがあり、つきたてのお餅をご馳走になりました。花餅作りもあり、お正月が近いことを実感しました。
職員玄関を入ってすぐ左の陳列棚に、銃弾跡のある昭和小の壁板とその日の日誌を展示しています。
井澤さんと森さんにお越しいただき、3年生に昔の生活の様子と戦争の話をしていただきました
2年生が生活科で作ったおもちゃで1年生が楽しみました!