快晴の秋空の下、無事に、そして盛大に運動会を実施することができました。
接戦に次ぐ接戦で、応援の声で運動場は常に盛り上がっていました。
どの子も競技や演技に真剣に取り組み、最後まで元気に頑張り続けることができました。
快晴の秋空の下、無事に、そして盛大に運動会を実施することができました。
接戦に次ぐ接戦で、応援の声で運動場は常に盛り上がっていました。
どの子も競技や演技に真剣に取り組み、最後まで元気に頑張り続けることができました。
ついこの間まで、茹だるような暑さだったのが、とたんに朝夕に肌寒さを覚える初秋。
1年生は、生活科の授業で、学校前の土岐川周辺の遊歩道にやってきました。
先日の台風で、虫たちが流されていないか心配でしたが、子どもたちは
文字通り草の根をかき分けて、いたるところから虫や草花を見つけていました。
大物が見つかると、「とったぞー」という声や「ここにたくさんいるよ」という
声がいたるところから聞こえました。
運動会に向けて本格的な鼓笛の練習が始まりました。
暑さにも負けず、きびきびと動きながら鼓笛の練習をしています。
6年生として最高の姿が見せられるように、これからも頑張って練習をしていきます。