校舎の内外で工事が行われています。

塀とフェンス 


   校門 
   トイレ 
   

プールの更衣室は9時30分より後に開放します。

それまではプール当番が準備をしています。

プールに入る児童は9時30分より前に登校することがないようにしてください

ご協力お願いします。

気温が35℃近い中、200名以上の児童が気持ちよさそうにプールを楽しみました。

P7279790 P7279791

サマースクール、3年生水泳教室が今日から始まりました。皆さん意欲的に取り組んでいました。 

    
   

別添のような「台風11号接近に伴っての対応について」を今日、配付しました。これに沿って対応をお願いします。この文書では、「(詳しくは下記、裏面をご覧ください。)」とありますが、裏面には何も記載してありませんので、下記の部分をご覧になって対応をお願いします。

H27 気象警報発表時の対応について(台風11号)H27.7

 

この工事については、写真のようにフェンスの土台が出来ました。この上にフェンスがつき、その後、体育倉庫が置かれます 

  

  

2年生の学級に不審者が侵入したとい想定で対応訓練を行ないました。児童の真剣な避難の様子を見て、多治見警察署から指導にみえたかたから 

  

  

 大変ほめていただきました。

「挨拶で絆の日」。PTA本部役員の皆さんの協力のもと、元気な挨拶を交わしあうことが出来ました。