このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

 今日は、PTAのボランティアの方による読み聞かせが各学級でありました。とても楽しい本を選んでいただき工夫して読んでいただきました。また本がより一層好きになる素敵な一時でした。ありがとうございました。

 今年もPTAの方で新しい遊具を買っていただきました。年々遊具が老朽化で減っていく様子を心配して、昨年からPTAで遊具を設置していただいています。今年は「タイムトンネル」というネットを使った今まで見たことがない遊具です。今週1年性から順番に遊び、来週から自由に遊べます。子供たちは大変喜んでいます。PTAの皆様ありがとうございました。

3年生が音楽の鑑賞の授業で研究授業を行いました。曲の第1印象の根拠を探る中で鑑賞の能力を高あめることを目的とした授業でした。トランペットとホルンの音色の違いに着目して曲想を捉えていきました。タブレットを活用しながら自分の考えをたくさん書いていきました。とても一生懸命頑張りました。

 本日は、休み時間に事前予告なしの命を守る訓練をしました。想定は、地震が起こり理科室からの出火による避難訓練です。子供たちはそれぞれの場所で遊んでいる最中の訓練でした。自分でよく考え落ち着いて避難していました。

今日もメタセコイヤの落ち葉を掃除してくれました。今日は3年生の子たちが頑張りました。自分達で思いつき、自主的に掃除する姿とても素晴らしいです。見ていてとても気持ちがいいです。たくさん褒めてあげたいです。