5年生が、岐阜県立美術館とオンラインでつなぎ図画工作の授業をしました。内容は、iPadを一人一台使ってコマドリ動画をつくりました。NHK、 ぎふチャン、おりべネットワークの方々に取材もしていただきました。夢中になって取り組みました。

今日4年生、5年生、6年生がプール掃除をしてくれました。とても一生懸命掃除をしてピカピカにしてくれました。

今日、多治見市役所くらし人権課の鬼頭佳嗣様を講師として、多治見空襲について学習しました。子供達は、多治見の戦時中の話を興味深く聞いていました。

今日4年生が、土岐川観察館の方に指導していただき野鳥の観察をしました。学校周りを観察し、サギなどの野鳥を観察しました。

本日1年生を迎える会を行いました。コロナ感染予防のため、代表して6年生が迎えました。少ない人数でしたが、6年生がプレゼントやクイズなど工夫して行ってくれました。