今日は、1,3、6年生が朝の朝の活動の時間に運動を行いました。体操の隊形への並び方や運動を行いました。みんな気持ちよさそうでした。
コロナ感染が拡大してきました。今一度コロナ感染による、偏見や差部が起こらないように全学級で学習をしました。
地震から火災が発生した想定で命を守る訓練をしました。一年生には初めての経験でした。消防車も出動し、実際に放水もしてくださいました。
本年度一人一台iPadが配布されます。まず先生がiPadを活用した授業を進めています。子供達も使えるよう準備をしています。
4月8日(木)に15人の新しい仲間が南姫小学校に加わりました。少し緊張した中
入学式が行われました。みんな落ち着いて式に参加しました。