2月 26 2021 紙ひこうき 飛ばし 1年生が生活科の学習で作ってきた紙飛行機を、いよいよ飛ばす日がやってきました。 まっすぐ飛んだり、くるくる回るように飛んだり・・・、1年生児童は手作りの紙飛行機が格好良く飛ぶ様子を見て大喜び!
2月 25 2021 学校環境衛生優秀活動校 「学校環境衛生優秀活動校」に選ばれました! これは学校薬剤師会から認定されるもので、学校環境衛生活動における必須項目(285点満点)のうち、90%以上の257点以上を取得した学校を対象に選出されるものです。 コロナ禍の今年度に、本校の活動が認められ、こういう賞をいただけることは本当に嬉しいことです。 まだまだ終息の兆しが見えない今、これからも衛生活動に力を入れて取り組んでいきます。
2月 22 2021 入学説明会 2月22日、令和3年度入学生保護者対象の「入学説明会」が行われました。 最初に学校長が「あいさつ」をし、教頭・養護教諭より学校生活についての話がありました。また、PTA本部役員や学童の先生からも話があり、短い時間ではありましたが、内容は多岐にわたりました。 説明会の後には、物品購入の時間もありました。
2月 19 2021 寒くても 最近、寒い日が続いています。そんな中でも、休み時間になるとたくさんの子ども達が運動場で遊んでいます。森で遊ぶ子、鬼ごっこをする子、ドッジボール、短縄跳び・・・、遊び方は様々ですが、みんな元気いっぱいです。外で元気に遊ぶ姫っ子を見ていると、こちらまで元気になってきますね。 <2月18日(木)の休み時間の様子>
2月 17 2021 学習のまとめ 2月のめあては、「学習のまとめをしよう」です。 2年生では、算数・国語の「まとめテキスト」を購入し取り組んでいます。 他の学年も「まとめテキスト」を購入しており、これを活用しながらまとめの学習を進めていきます。 2・3月は、学習を振り返る大切な時期です。ご家庭でも、学習の話題を取り上げてみてください。
2月 16 2021 生徒指導講話 南姫中学校の生徒指導主事を招いて、6年生教室でお話をしていただきました。 「中学校はどんなところなのか」「中学校では何をするのか」「そこに向けて、あと1ヵ月半でどんな力を付けなければいけないのか」などなど 映像機器を使いながら、分かりやすい話をしてもらえました。
2月 15 2021 「第4回資源回収」中止のお知らせ 令和3年2月21日(日)に予定していた「第4回南姫小中学校資源回収」は、緊急事態宣言延長のため、中止します。予備日2月28日(日)にも行いません。 次回は、令和3年5月を予定しています。よろしくお願いします。 第4回資源回収の中止