7月5日10時から、母親委員会主催の家庭教育学級が行なわれます。今年度も西崎功先生に来ていただきます。昨年度はこんな感じでした。
前半はお話を聞き、後半は座談会のような楽しい会でした。大まかな講演の内容は次の通りでした。自信をもって子育てができるような勇気をもらえる会でした。
まだ少し余裕があるようですので、今からでもお話を聞きたいと思われる方は、教頭まで連絡をください。
今朝の姫子ども朝会では、『わたしの主張多治見市大会』出場する代表の子の発表と保健安全委員会の『歯みがき週間』、姫っ子委員会の『緑の羽根募金』のそれぞれの呼びかけがありました。
市の主張大会は、22日(土)にバロー文化ホールで午後1時から始まります。南姫小の発表は2番目です。ぜひ応援に行ってください。
歯みがきについて、クイズで大事なことを伝えてくれたり、模型の歯と歯ブラシを使って正しい磨き方を示してくれたりしました。とてもわかりやすかったです。
緑の羽根募金は、私たちの生活環境を守るためのものです。主張大会に出る代表者の話にもありましたが、「1円でもいいので」参加することが自分たちの環境を守ることにつながります。