修了式が終わり春休み。元気に過ごしているでしょうか。今週は大変暖かく、学校周辺の桜も満開に近くなってきました。始業式まで10日あまり。このまま咲いていてくれるといいのですが・・・。
神明神社のシダレザクラも咲いています。
今日はは修了式。5年生の代表に修了証書をわたしました。4月からは、次の学年へと進級することとなります。5年生の顔には、最高学年としての自覚が見られ、他の学年の子たちも真剣な目差しで式に参加していました。また、3年生と5年生の代表の子が、今年度の振り返りと来年度に向けての話をしました。挙手発言や話を聞くこと、最高学年として責任ある行動をとることなど、力強く話してくれました。
どの子も式に臨む姿勢がよく、話もじっくりと聞くことができていました。4月の新しい学級でのスタートも、きっと落ち着いたよいスタートになると思える姿でした。春休みの間、事故やけが・病気などに気をつけ、心も体も新学期の準備をしてください。4月6日始業式の時には、元気に登校してきてください。