今朝の朝活動は全校朝会。7月のめあての反省と、9月のめあてについて話しました。7月に話した丁寧な歯の磨き方を確認し、これからも続けていこうと話しました。また、9月のめあてについて、運動会の取組を中心に意識していこうと話しました。
後半は恒例のゲームをしました。片足立ちの練習をしたあと、以前にもやった
笛の数だけの人数で集まるゲームをしました。それを見ていて感じたことは、子どもたちのやさしさです。例えば8人のグループをつくるとき、6人ずつ2つのグループが近くにあったとき、だれも自分から8人になろうとしないことです。自分が行ってしまえば、残った子たちに申し訳ない、そんな気持ちが伝わってきました。