現在、9月2日まで、夏休み宝物展を開催しています。
(低学年 会議室)
子どもたちが夏休みに手掛けた研究や工作・手芸など色々な作品があります。
(中学年 理科室)
(高学年 図工室)
機会がありましたら、是非ご覧ください。
8月28日(木)から、授業が再開しました。 朝活では、全校集会を催しました。
校長先生からは、夏休み中に南姫小では大きな事故や事件が無く良かったけれど、全国的には大変な災害に合った人たちが多くいると言うお話をまず聞きました。また、その後に9月には、防災学習に全校で取り組み、災害などの危険に気付く力、危険を避ける力を高めようと言うお話がありました。
また、平野先生から、7月の目当てのまとめと、前川先生から9月のめあてについてお話がありました。 早く学校生活のリズムに慣れると良いですね。
また、最後に夏休み中に色々な賞を受けた人たちの紹介がありました。中には、全国大会で入賞した子もいました。 舞台の上でメダルをかけてもらって、皆と喜びを分けあいました。
学校報「深山」No.6 8月28日 夏休み終了号を発行しました。
ご覧になりたい方は、右のタイトル「深山」No.6 8.28日号をクリックください。