0409献立の変更について
作成者アーカイブ: teacher
「児童生徒向け自殺予防啓発動画」について
表題の件について、文部科学省・厚生労働省からの情報を提供します。
令和2年の児童生徒の自殺者数は499人で、前年と比較して大きく増加しており、特に女子中高生の自殺者数が増加しています。このため、文部科学省では今般のコロナ禍における児童生徒の自殺者数の増加を踏まえ、児童生徒向けの自殺予防動画「君は君のままでいい」を制作しました。
様々な悩みを抱える児童生徒、特に女子中高生が共感でき、周囲や相談窓口への相談を後押しすることができるようなアニメーション動画になっています。下記URLでご覧ください。
○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)
https://youtu.be/CiZTk8vB26I
気象警報が発表された場合の「第一次選抜・連携型選抜の合格発表」等について
<公立高校を一次検査を受検した3年生の保護者様へ>
令和3年3月19日(金)に、県教育委員会から連絡がきましたので、以下のURLをご確認ください。
3月21日(日)に気象警報が発表された場合の対応について連絡がきました。
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/237145.pdf
第4回資源回収の中止
令和3年2月21日(日)に予定していた「第4回南姫小中学校資源回収」は、緊急事態宣言延長のため、中止します。予備日2月28日(日)にも行いません。
次回は、令和3年5月を予定しています。よろしくお願いします。
第4回 030221 資源回収中止チラシ(地域配付)