12月26日(水) 安全講話 投稿日時: 2018年12月26日 投稿者: teacher 冬休みを安全に過ごせるよう、多治見警察署の田中さんによる安全講話を開催しました。スマートフォンの正しい使い方、年末年始の生活について話をして頂きました。正しい判断で行動し、1月8日、全員が元気に登校できる良い冬休みにしましょう。
12月26日(水) 全校集会および表彰 投稿日時: 2018年12月26日 投稿者: teacher 全校集会を行いました。校長先生と各学年の代表者、生徒会副会長学習担当の話を通して、この一年を振り返りました。そのあとに、各種入賞の表彰と各種資格の認証をしました。 【校長】【1年代表】 【2年代表】 【3年代表】 【生徒会代表】 【表彰式】
12月21日(金) 人権集会 投稿日時: 2018年12月21日 投稿者: teacher 先週から1週間を人権週間として、「四葉のクローバーキャンペーン」を行いました。生徒会が制定した「南姫中学校人権宣言」の4項目について、仲間の良いところを見つけました。今日の人権集会では各学級が振り返りを発表し、意見交流を通して、これからも安心して生活できる南姫中学校を目指すことを確認しました。
12月20日(木) 生徒集会 投稿日時: 2018年12月20日 投稿者: teacher 後期第2回生徒集会がありました。執行部や各委員長の話を聞いてこれまでを振り返り、これからの南姫中を考え、意見交流を通して、周りの人たちと考えを共有しました。一人一人が考えをもって行動に移していくことが大切だと確認できました。