7月20日(金) 安全講話

夏休みを安全に過ごしてもらえるよう、多治見警察署の田中さんによる安全講話を開催しました。「このぐらいならいいや」と勝手に判断せず相手を考えて行動することや、危険に近づかないことの大切さを話していただきました。夏休みが明けた後、全員が元気で登校出来る良い夏休みにしましょう。

7月20日(金) 全校集会および表彰

明日からの夏休みに伴い、全校集会を行いました。これまでの成長を振り返る素晴らしい集会になりました。それに伴い、部活動関係・各種募集作品関係・英検、漢検の表彰を行いました。また、今年度も多治見市地区更正婦人会からしおりを贈呈していただきました。

7月12日(木) 3年:保育実習

NPO法人 ぎふ多胎ネットの皆さんに協力していただき、6月29日に1組、7月12日に2組が保育実習をしました。小さな命と触れ合う貴重な経験を経て、命を大切さを考えることができました。