今日は、朝活動の時間に全校集会をひらきました。内容は後期各委員長からの活動方針の説明です。

各委員長は、委員会の目標と自分の思いを一生懸命に話しました。聞いている全校児童も「はい!」と大きな返事をしながら真剣に話を聞いていました。

各委員会のスローガンです。委員長の手書きですよ。

 

23日(木)に、多治見市小学校音楽祭が開かれます。音楽祭に向けて6年生は一生懸命練習をしています。

今日は、知原前校長先生に小泉小まで来て頂いて、特別レッスンをしていただきました。

知原先生からの指導を受けるたびに、子ども達の音楽表現が豊かになっていくのがよくわかりました。

市の音楽祭が楽しみです。

 

 

1時間目に後期始業式を行いました。

整然とした入場。落ち着いた雰囲気で始業式は始まりました。

 

校長先生からは、前期の終わりに自分で考えためあてに向かってがんばりましょうと言う話の後、3つの数字に関するクイズが出されました。

これは何の数字でしょう。「669」「84」「107」

669 全校児童数

84 12月31日までの日数

107 6年生卒業式までの日数

です。

小泉小みんなで残された日数をがんばりましょう。というお話でした。

 

児童代表の話では、前期がんばったことと後期がんばりたいことについて話しました。

3年生。6年生児童のお話からそれぞれ少し引用します。

3年生

「来年取り壊す校舎をきれいにするために無言清掃をがんばりたいです。自分たちのもっともっと前の人たちも使った歴史ある校舎を取り壊すので今までの感謝の気持ちを込めて隅々まで学校をきれいにしてから、立て直してもらいたいからです」

6年生

「後期は大きな声で自分から仲間に呼びかけをすることをがんばりたいです。そして、最高学年として人任せにはせず、自分から学校のより楽しい生活、よりよい小泉小学校をつくっていきたいです。」

 

 

 

 

 

残り107日。小泉小学校みんなでがんばります。

校長先生から、嘘発見器で前期の振り返りがありました。嘘をつくとブザーが鳴ります。

「あなたは、前期よりもさらに後期を頑張りますか?」と聞かれ、大きな声で「はい」と答えると—

嘘発見器は、反応しなかったので、子どもたちは、笑顔でした。

後期の活動が楽しみです。

前期に活躍した児童の表彰式がありました。

2年生と4年生の子が、「前期頑張ったことと後期頑張りたいことについて」代表の話をしました。

 

 

さわやかな秋晴れのもと、運動会を実施しました。

子どもたちは、「あせ出せ、こえ出せ、ちから出せ!!」のスローガンのように、元気いっぱい、これまでの練習の成果を出すことができました。

自分の競技に一生懸命な姿。

自分が敗れようとも、惜しみなく相手に拍手を送る姿。

係の仕事、団席での応援など競技以外の場面でも誠実に取り組む姿。

小泉っこの素晴らしい姿が発揮された運動会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平日開催は少なくともここ15年は無かったようです。保護者の皆様には、徒歩での来校や時間変更をお願いするなど、急なお願いが多々ある中、多くの皆様に、マナー良く協力して頂き心より感謝申し上げます。準備や片付けを手伝っていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

皆様のおかげで、小泉小の運動会が笑顔と拍手に包まれたさわやかであたたかい運動会になりました。

本日の運動会を実施します。

駐車場はありません。徒歩での来校をお願いします。

9時15分開会予定です。

場所取りは「前日場所取り可」の場所については8時15分から。

「当日場所取り可」の場所については9時からを予定しています。

予定時刻は、下校時刻も含め多少前後することがありますのでご了承願います。

 

なお、「駐車場係」になっている学級委員さんの役割分担はありません。